Menu
  • toppage
  • 会長メッセージ
  • RI会長テーマ
  • 2025~2026年組織図
  • カレンダー
  • facebook
  • ロータリーの目的
  • 活動状況
  • 若い世代向けQ&Aコーナー
よいことのために手を取りあおう
HOME>活動状況>焼津南ロータリークラブ第2233回例会は、会場を松風閣に移し、クリスマス家族会。

焼津南ロータリークラブ第2233回例会は、会場を松風閣に移し、クリスマス家族会。

Posted on 2025年1月24日

焼津南ロータリークラブ第2233回例会は、会場を松風閣に移し、クリスマス家族会として開催されました。会長挨拶の後、次年度の会長と幹事の紹介、新会員の山田草太郎さんとそのご夫人、大倉尚美さんのご紹介が行われました。また、地区財団補助金小委員長に任命された中村幸夫さんへの委嘱状授与や、辻会長へのベネファクター認証、そして交換留学生マヤさんへのお小遣い贈呈など、例会はスムーズに進行しました。

例会終了後、いよいよクリスマスパーティーがスタート!交換留学生のマヤさんとホストファミリーの加藤みさきさんが、サンタ衣装でクリスマスソングを披露し、会場を和やかに盛り上げてくれました。さらに、新会員の山田さんと青島幹事による「糸」の熱唱は、参加者たちを魅了しました。

テーブルではマジシャンYAMAさんによるマジックショーが披露され、特に子供たちは大興奮!半年間にわたって企画と準備を進めてくださった種石親睦委員長をはじめ、委員やSAA委員の皆様、本当にお疲れ様でした。

最後は恒例の手を取り合っての合唱と、増田会長エレクトによる一本締めで締めくくられ、楽しい夜は笑顔とともに幕を閉じました。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

第50代増田会長テーマ

 

画像

 

私からのメッセージは「ロータリーを未来につなごう」です

2025-2026年活動予定

©2025 よいことのために手を取りあおう | WordPress Theme by Superbthemes.com