第2132回例会

第2132回例会   NO.19     2020~2022年度/     2022年3月1日Tue   / 会報担当_小濱隆夫

お弁当持ち帰り例会

🔶司会者幹事 滝浪智昭
🔶点鐘 会長 石田善秋
◆ROTARY-SONG 
SONG-LEADER小梁博治
君が代
(奉仕の理想)
 

🔶会長挨拶  会長石田善秋

皆さんこんにちは1月は生き、2月は逃げ今日から3月ですオミクロン核によるまん延防止等重点措置の期限が3月6日まで延長されたことから理事会にて御朱印を頂きに月に引き続き3月の例会もた桑名市お弁当お持ち帰りの短縮例会とさせていただきましたご不自由をおかけしますがもうしばらくご勘弁くださいさて3回目のコロナワクチン接種はいかがでしょうか私は待ちに待った接種券が先月24日に届き早速スマホで予約し26日に接しが完了しましたこの間2日とびっくりするほどスムーズでしたとりあえず一安心です前回と同様インターネットで予約を試みましたがうまくいかず息子のお世話になりましたネットの世界は若い世代にはとてもかないません最近は肩肘を張らずに何でも息子の力を借りるように努めていますワクチンのお話興味が沸きましたのでちょっと調べていました検討していました厚生労働省の事務連絡2月18日付で情報がありファイザーのモデルのも最終有効期限が3ヶ月延長されています私の接種ロット番号から有効期限を確認すると2022年2月9日から3か月延長で2022年5月9日になっていましたどうやら残ったワクチンの有効活用のため3か月延長して有効期限が古いものから摂取してるようですニュースでもこんな情報は取り上げていませんここだけの8としてこれ以上申し上げるのは違いますそこで一句期限切れみんなで打てば怖くないお粗末でした以上会長の挨拶といたします
◆理事会報告  幹事_ 滝浪智昭
1.4月のプログラムが承認されました詳しくは委員会報告でしていただきます
2.IM出席義務者について従来通り理事役員各委員長地区委員で参加することが承認されました


◆幹事報告  幹事_ 滝浪智昭

1.2月23日地区チーム研修セミナーに中村ゆきおくんと辻麻里子君が Zoom にて参加しました
2.ガバナー補佐事務局よりIM出席者数の割り当てが決まり焼津南は24名でしたので出席者の発表をしますリモートでの参加も可能です IM 参加者は電車などを利用しここで移動をお願いします

◆委員会報告
(発表者)増田孝枝
(委員会名)プログラム委員会
(コメント内容)
4月のプログラム発表



◆会員のお祝い   /親睦活動小委員会/
親睦活動小委員会 村松晴一
◆本人誕生日

◆結婚記念日

🔶夫人誕生日

🔶入会記念日

スマイルボクサー   小梁博治
🔶本日の卓話
<卓話者>
<演題>
卓話内容を記入してください