2024年8月28日、マヤさんは青少年奉仕委員会との会合に参加し、焼津市長ともお会いしました。この会合では、青少年交流の促進や地域貢献について意見交換が行われ、マヤさんにとって貴重な経験となりました。市長との対話では、彼…
カテゴリー: 活動状況
夏の家族会
焼津南ロータリークラブは、夏の家族会を開催しました。今年は横須賀の港で、空母や戦艦を見物し、歴史と迫力を感じる特別な体験を楽しみました。その後、中華料理の食べ放題を満喫し、家族や友人とともに充実した時間を過ごしました。 …
青少年長期交換留学生の向かい入れ
焼津南ロータリークラブでは、青少年長期交換留学生として、アメリカ・メイン州ポートランドから無事に到着したMAYA Ashley NEWELLさんをお迎えしました。マヤさんがこの一年間、充実した楽しい時間を過ごせるよう、ク…
衛生クラブについての卓話を信州友愛RCの金児君が開催!
諏訪大社ロータリークラブの最新の例会では、信州友愛ロータリークラブの金児君が卓話を行い、「衛生クラブ」について詳しく説明してくれました。彼は衛生クラブの成り立ちから、その意義、そしてどのようにロータリー活動に貢献できるの…
若林ガバナーノミニーの卓話
若林君から、卓話をいただきました。歯科医をされていて、今後のROTARY活動の方針を話されました。オオクワガタが好きなようで、一時は100匹ほど飼われていたようです。焼津南ROTARYのメンバーの中でも、クワガタをこよな…